
私たちの実践!予防歯科ストーリーVol.12 患者さん・スタッフ間のコミュニケーションに「心理学」を活かす、チーフ歯科衛生士の想いとは? 〜東京都杉並区・井荻歯科医院〜
「患者さんとのコミュニケーションに悩むことがある」「スタッフ間の連携が取れていない」──真摯に対応するからこそ直面しがちな“対人関係”の難しさ。今回は、そうした課題に対して理論的な根拠や裏付けを取り入れ、前向きにかつ柔軟 […]
Lサポ登録医院限定実践セミナーの予定です。まだ受付を開始していないセミナーもお知らせしています。
尚、セミナーは受付開始後早々に定員に達する可能性がございますので、予めご了承ください。
予防歯科におけるキーパーソンである「歯科衛生士さん」のお役に立ちたいとの想いから、予防の知識やスキル向上へのご支援をしております。
「患者さんとのコミュニケーションに悩むことがある」「スタッフ間の連携が取れていない」──真摯に対応するからこそ直面しがちな“対人関係”の難しさ。今回は、そうした課題に対して理論的な根拠や裏付けを取り入れ、前向きにかつ柔軟 […]
東京・江戸川区、西葛西駅の程近くに、近隣住民はもとより遠方の患者さんからも信頼を集める歯科医院「まさき歯科クリニック」があります。通い続けたくなる理由は、院長・兒玉昌樹先生の高い志と信念に基づく高度な治療を根底に、全スタ […]
近年、歯科医療では治療だけではなく予防の分野にも力を入れているのは皆さまもご存じのとおりです。 今後、臨床現場で予防業務を担っている歯科衛生士さんの活躍はますます注目され、より専門性の高い知識と技術の習得が歯科衛生士さん […]
普段の歯科衛生士さんの業務のなかで、院内感染予防の重要性は高まってきています。 患者さんと近い距離で接する歯科医院では、特に日頃から対策に気をつけているとは思いますが、より深い知識を身につけていきたいところです。 「歯科 […]
患者さんが口呼吸をする原因はさまざまですが、口呼吸によってう蝕・歯周病リスクが高まります。 それだけでなく、唇がカサカサになる、感染症のリスクが高まるなどさまざまな弊害が出てくる可能性もあります。 今回は『口呼吸によるう […]
更年期女性の方はホルモンバランスが崩れる影響で唾液の分泌が減るためドライマウスになりやすく、歯周病が進行しやすい口腔環境になりがちです。 今回は「更年期女性の口腔ケア」についてお伝えいたします。 そもそも「 […]
ご覧になりたい記事をカテゴリーからお選びいただけます。
Lサポサイト内の記事のなかでも多くの医院様にご覧いただいている記事をご紹介します。
『動画コンテンツ』は、製品の特長や患者さんの症状に応じた製品の選び方のポイントをライオン歯科材の歯科衛生士が動画でわかりやすく説明しています。パソコンやタブレット、スマートフォンでご利用いただけます。