歯ブラシは1ヶ月に1本取り替えるのがおすすめ!

歯ブラシは1ヶ月に1本取り替えるのがおすすめ!

歯ブラシを交換するタイミングを患者さんに聞かれたら、あなたはどのように答えていますか?

日本人が1年間に使う歯ブラシの本数は約3本だといわれています。私が歯科衛生士学校で学生さんに質問をした時にも、多くの学生が1本の歯ブラシを2~3ヶ月使っていました。

しかし、実際には1ヶ月同じ歯ブラシを使用し続けると、歯垢除去率が8割にまで落ちることがわかっています。 

今日は、今さら聞けない「歯ブラシの交換頻度」についてお伝えします。

 

歯ブラシを1日2回、1ヶ月使うと歯垢除去率が8割にまで低下する

当たり前ですが、歯ブラシは使い続けていくうちに毛先が広がっていきます。

1日2回、1ヶ月使っていると多くの歯ブラシはイラストの「歯ブラシB」の状態になります。この状態では歯垢除去率が新品の8割にまで低下しています。

そのまま使い続けていると「歯ブラシC」のように毛先がさらに開き、歯垢除去率は約6割にまで下がります。

ブラッシングが上手な方の場合は毛先が開かないこともありますが、だんだんと毛にコシがなくなってきます。毛先の開きとともに、コシがなくなるにつれ歯垢除去率は落ちていきます。

もし、1週間くらい極端に短期間で毛先が広がる場合は、歯磨きの際の力が強すぎることが原因なので、しっかりTBIで指導をしましょう。

 

歯ブラシは1ヶ月に1本交換するのがおすすめ!

歯ブラシを交換する目安としては、歯ブラシの毛先が1mm以上開く状態になった場合です。

先ほどの例のように、1日2回、1ヶ月同じ歯ブラシを使うとだいたい毛先が1 mm程度開く状態になります。1日3回同じ歯ブラシを使う方であれば、1ヶ月経たずに毛先が開いてしまうことも多いでしょう。

歯垢が十分に落とせないと、う蝕や歯周病のリスクが高まるのはもちろん、毛先が広がった歯ブラシを使うことで、歯肉を傷つけてしまうこともあります。

そのため、1ヶ月に1回は歯ブラシを交換するのがおすすめです。

 

1ヶ月に1回歯ブラシを交換するためのルールを決める

「1ヶ月に1回交換するのが理想なのはわかったけど・・・なかなか交換するタイミングがなく結局使い続けている」

このような方もいらっしゃいます。1ヶ月に1回歯ブラシを交換する習慣をつけるためには「ルール」を決めるのがおすすめです。

たとえば、私の同僚は給料日に新しい歯ブラシをドラッグストアに買いに行っています。他にも、毎月1日など決まった日に交換するのも一つの手です。

患者さんの中には「まだ使えるのにもったいない」と思う方がいらっしゃるかもしれませんが、汚れが落ちにくくなった歯ブラシを使い続けてう蝕や歯周病になるリスクを考えると、『月に1回の歯ブラシ交換は、むし歯や歯周病予防のためのお得な対策ですよ』とお伝えするのも良いかもしれませんね。

 

まとめ

歯ブラシは1ヶ月使用しているだけで歯垢除去率が新品の8割まで低下するので、1ヶ月に1回は交換するのが理想です。

しかし、なかなか交換する習慣がつかないことも多く、対策として「毎月1日に交換する」などの患者さんとルールを作っておくことをおすすめします。

まずはこの機会に、歯科衛生士さん自身が1ヶ月に1回交換することを試してみてはいかがでしょうか?

おすすめ記事

ライオン歯科材株式会社